Design
シンプルで美しいフォルム、素材の質感、流行に左右されない普遍的なデザインを志しています。
TAKANO MOKKOUという家具ブランドは高野木工の社内にあるデザインチームが手掛けています。
Designer
TAKANO MOKKOU DESIGN TEAM
A.Tsutsumi
福岡デザイン専門学校 環境デザイン科 家具・プロダクト専攻卒業後、 2009年 高野木工株式会社に入社。 家具やオリジナル雑貨などのプロダクトのデザイン・開発を手がけています。
“ミニマルデザインが好きで、収まりの良いシンプルデザインかつ、シンプルだけどインテリアとして配置された際、その1点でも存在あるデザイン、加工の意匠、サイズ感を大切にしています。特にデザインと加工技術は比例しており、デザインができても作り方が解らなければならないので、技術も収得しながら新しいことに挑戦することを大切にしております。”
手がけたプロダクト
CANO、CEBU、FRACCE、KIEL、RIALTO、MOL、MOLEN、LAITON、 他
etc.
K.Shiramizu
高野木工本社工場長。麻生建築&デザイン専門学校 プロダクトデザイン科卒業後、 2016年 高野木工株式会社に入社。 家具やオリジナル雑貨などのプロダクトのデザイン・開発を手がけています。
“シンプルで温かみのあるデザインが好きで、お客様が「この商品を購入してよかった、また高野木工で購入したい」と思える商品を開発する事を大切にしています。”
手がけたプロダクト
PLAIN BENCH、NIKA CHAIR、RUBE、ORP、他
etc.
D.Xuan
25歳の時にベトナムから日本へ。麻生建築&デザイン専門学校 プロダクトデザイン科卒業後、 2019年 高野木工株式会社に入社。 家具やオリジナル雑貨などのプロダクトのデザイン・開発に加え、ベトナム提携工場との連携強化を図っています。
“オシャレや親しみを与える家具を作りたいと思っています。こうあるべきというルールや固定概念に縛られず、心躍るもの・好きな家具を自由にミックスする楽しさやシンプルものを目指しています。”
手がけたプロダクト
PATAN、MERIGGIARE、他
etc.
D.Takano
大学卒業後、神奈川県の家具小売店へ就職し、幅広い業務を通じてキャリアを積んできました。その後、高野木工株式会社へ入社。工場内での家具の製造業務を通じて、構造や製造工程等を学び、CADの操作を習得、家具のデザインを始めました。
“シンプルで、生活空間の中に溶け込みつつ、目に入ると気分が上がるような家具を目指しています。見た目だけではなく、触り心地、使い心地、耐久性を意識して家具のデザインをしています。家具を通じて、毎日の生活を楽しく、前向きな気持ちで過ごして頂けることを願っています。”
手がけたプロダクト
BALLOON、LECCE、GALLE、TONG、PLAIN RACK、ASTER、HARVEST、LEO、 他
etc.